Ease(イーズ)65デスク/日本製/CLASSE/LEGNATEC/レグナテック
 
                     /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_0.jpg&mw=800&mh=600
                                /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_0.jpg&mw=800&mh=600
                             /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_1.jpg&mw=800&mh=600
                                /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_1.jpg&mw=800&mh=600
                             /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_2.jpg&mw=800&mh=600
                                /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_2.jpg&mw=800&mh=600
                             /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_3.jpg&mw=800&mh=600
                                /common_php/thumbnail.php?path=../images/products_cms/132A0015ds-650_3.jpg&mw=800&mh=600
                            
レグナテック(CLASSEブランド)の無垢国産デスク「Ease(イーズ)65デスク」です。
無垢材でつくられるベーシックなデザインのデスク。
高さを3段階に調節可能で
・高さ40cm:座椅子や床に座った際の高さ
・高さ54.5cm:ソファに座った際の高さ
・高さ69cm:デスクチェアやダイニングチェアに座った際の高さ
と、生活スタイルに合わせてお使いいただけます。
コンパクトサイズのデスクは学習机のほか、パソコンデスクとして活躍します。
※高さ調節に伴い、奥行きも変わります
※高さ調節にはプラスドライバー(3番を推奨)が必要となります
木部材質をレッドオーク・ウォールナット・ブラックチェリーよりいずれか選べます。
※材質により価格が変わりますのでご確認ください。
| 商品名 | Ease(イーズ)65デスク/オーク材/ウォールナット材/ブラックチェリー材/無垢材/日本製/CLASSE/LEGNATEC/レグナテック | 
|---|---|
| 商品番号 | 132A0015ds-650 | 
| サイズ | 幅650×奥473/426/431×高400/545/690mm ※高さを3段階に調節可能 (高さ変更に伴い奥行きが変わります) | 
| 定価 | 55,000円(税込) 〜 | 
| カラー | ・オーク ・ウォールナット ・ブラックチェリー ※必ずご希望の材質をご指定ください。材質によって価格が異なります。 | 
| 仕様 | ■本体:無垢材 □塗装:オイル塗装 ■日本製 | 
| 注意点 | ご注文またはお問い合わせの際は、以下について必ず明記いただきますようお願いします。 ・ご希望の材質 (オーク or ウォールナット or ブラックチェリー) | 
定価:
オーク:¥55,000-(税込)
→お問い合わせ下さい!!
ウォールナット:¥60,500-(税込)
→お問い合わせ下さい!!
ブラックチェリー:¥60,500-(税込)
→お問い合わせ下さい!!
※近畿2府4県内の当店自社便配達可能地域に限り、送料無料で配達いたします。
その他の地域の宅配便送料に関しましては日本全国別途お見積もりいたしますので、下のお問い合わせバナーよりどうぞお気軽にお問い合わせください。
→ 近畿内の自社便配達不可(有料)地域に関しましてはこちら
【 材質が選べます 〜select Material〜 】
      材質をオーク・ウォールナット・ブラックチェリーの3種類からお選びいただけます。
       
    
※材質によって価格が変わりますのでご確認ください。
※オイル仕上げの製品について〜必ずお読みください※
        人体に優しい植物油を主成分としたオイルで仕上げられています。
        一般的な塗料と違って表面に塗膜を形成せず、木目の美しさや自然な質感を楽しむことができます。
      
        メンテナンスは亜麻仁(アマニ)油を主に使用した市販の家具用オイル(クリア)をご使用ください。
        オイルはそれぞれの市販製品の注意表示や取扱説明書をよくお読みになりご使用ください。
      
          ■LIVOS(リボス)オイルメンテナンスキット■
          
          価格:¥2,400(+税)
          撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、撥水力効果とワックス効果を維持できるメンテナンスに最適のオイルワックスです。
          半年〜1年に1回程度の本格的なメンテナンスに。
        
           
        
           
        
          お手入れする面のゴミ・ほこり等をきれいに取り除き、表面を乾かします。
          すりキズなどが入っている場合、在中の研磨布または市販のサンドペーパーで木目に沿ってすりキズを磨いてください。
        
           
        
ワックスまたはオイルをウエス(不要の布)に含ませ、拭き上げます。
           
        
          20〜30分間の乾燥後、きれいな布で拭き上げます。
          拭き上げてから約1〜2時間で指で触れられる乾燥状態になります。
          このまま12時間乾燥させると出来上がります。
        
 
                     
                     
            




 
		     
             
       
						
                 
				
                